仕事をしたい転勤族の妻(転妻)のためのキャリア情報サイト「転妻キャリアカフェ」

Miwaの起業レポート8:ミサワホームと「転勤族定住応援プロジェクト」
大企業の仕事の方が向いている?
1月からITベンチャー企業で、広報・企画・在宅ワーカー面談などを在宅で行っていたのですが…
どれもTKT48でやってきたことだから、あっさりできてしまって、つまらない。
モヤモヤし始めた時に、ミサワホームのイベントに参加し、「TKT48応援団になりたい」とのお申し出を受けました。
また、1月から始まったKEIO隊が企画力&管理力の高い方ばかりでした。
メンバーの中には、不動産業界出身メンバーもいました。
――これは、何かできるかも?
転妻が考えるハッピーセカンドライフ〜転勤族定住応援プロジェクト〜
専業主婦になる前の会社員時代のスキル/趣味や特技を活かしたスキル/地域活動で得たスキルを持つ転勤族の妻に対し、会社員復帰のための練習(ワークキャリアのブランクを減らす)として、企業や行政とのコラボ企画を経験してもらう「転妻インターンシップ」を実施中することにしました。
【記事作成:Miwa、編集:Miwa、最終更新日:2016/7/1】